今回の仙台での宿泊はドーミーインEXPRESS仙台広瀬通。またもドーミーインです。温泉宿に泊まりたいわけではないけれど、大きなお風呂に入りたい私にはぴったりなのです。お部屋のお風呂に入るのめんどくさいし。
例外はありますが、だいたいのドーミーインに温泉があります。
仙台には何軒かドーミーインホテルがありますが、今回泊まったのは仙台駅から徒歩10分、広瀬通にあるドーミーインEXPRESS仙台広瀬通。並びにはドーミーイン仙台ANNEXもあります。ほんとはドーミーイン仙台ANNEXの方が良かったんですけど・・・。なぜかというと、EXPRESSのお風呂は男性専用浴場なんです。女性はANNEXまで入りにいかなきゃいけないのです。すぐ近いんですが、外に出るのはめんどくさいですもん。
というわけで、お風呂の入り口の写真ですが、こちらはANNEXのお風呂の入り口です。女性のお風呂はチェックインの時に暗証番号を教えてもらって利用します。ランドリーもあるので、長期滞在でも安心。
お風呂をいただいた後は、お決まりの夜鳴きそば。夜鳴きそばは、どこのドーミーインでも同じようです。食べなくてもいいのに、つい食べちゃう。困ったものです。
やっぱり宿泊は男性が多いです。というか、男の人しかいない(汗)女性はANNEXに泊まるべき。
調べてみたら仙台駅周辺にドーミーインは3軒。希望すれば、この3軒の湯めぐりもできるそうです。
ドーミーインEXPRESS仙台広瀬通
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2-10-17
TEL:022-715-7077/FAX:022-715-7078
チェックイン:15:00/チェックアウト:11:00
ドーミーインHPは→ こちら
- 関連記事
-
- 日本で最初にハンバーガーを販売したお店「ほそやのサンド」 (2014/11/30)
- 八木山動物園は行ってみたら想像以上に素敵な動物園でした (2014/11/30)
- ドーミインドーミーインEXPRESS仙台広瀬通 に宿泊 (2014/11/30)
- 【閉館しました】マリンピア松島水族館 (2014/11/29)
- 1年半ぶり!塩竈料理 翠松亭 でランチ 再び (2014/11/29)
宮城 | trackback(0) | comment(0) |
<<八木山動物園は行ってみたら想像以上に素敵な動物園でした | TOP | 【閉館しました】マリンピア松島水族館>>
comment
trackback
trackback_url
http://mikanmikan213.blog.fc2.com/tb.php/1457-23e2988e
| TOP |