ちょっと歩いてみようかとフロリダを出た後、街を歩いてみました。そこで見つけたのが「喫茶 まりも」
また来ればいいやとは思えなくて、入ってみることにしました。
カウンターと椅子テーブル席。カウンター上にはたくさん洋酒のビンが置いてあります。このお店は、1969年創業の喫茶店だそうですが、19時30分からは BAR FREAKS としてバー営業をしているのです。(夜もコーヒーは飲めるそうです)看板にサイフォンの絵が描いてありましたが、こちらのコーヒーはサイフォンでいれてくれます。
もうおなか一杯・・とか言ってたのに、ついホットケーキ頼んでしまいました。マーガリンがバターだったらもっと嬉しいし、バターじゃなくてもパックじゃなかったらもっと嬉しい。味は美味しかったんですけどね。パックの方が衛生的で実用的とはわかっていても。
同行者はミルクセーキ、私はコーヒーです。ミルクセーキのグラスがハイネケン(笑)
喫茶店っぽい軽食メニューもあります。今回は食べられなかったけど。
全体的に見ると喫茶店の雰囲気が濃いと思ったんですが、入口付近だけ見るとバーっぽい感じ。夜、ちょっと一杯飲みたいって時には利用しやすいお店だと思います。たぶん。長居するタイプのお店じゃないような気がします。
※記事を書くに当たって調べてみたら、「喫茶まりも」と「Bar Freaks」として営業していたお店を統合して2017年12月26日に「Marimo N’ Freaks」としてリニューアルオープンしたそうです。HPを見ると、店内も前とはちょっと感じが違うみたい。落ち着いた雰囲気のお店になっているようです。

- 関連記事
-
- ファミリー 鉄道展 2016 (2016/10/16)
- 海老名駅前のパチンコ屋さんの前にある湘南クッキー自販機 (2016/07/24)
- 大和駅から徒歩3分のとこにある 喫茶 まりも (2016/07/24)
- 南武支線(浜川崎線)から鶴見線 (2016/03/26)
- おはぎが有名 小田原 甘味喫茶 岡西 (2016/02/13)
神奈川 | trackback(0) | comment(0) |
<<海老名駅前のパチンコ屋さんの前にある湘南クッキー自販機 | TOP | 大和駅前の黄色い喫茶店 フロリダ>>
comment
trackback
trackback_url
http://mikanmikan213.blog.fc2.com/tb.php/1917-19bd027b
| TOP |